地域別送料を設定するには「配送クラス」で下図のように「ゾーン」を作成します。
「配送クラス」で「ゾーン」は作成済みとして進みます。
例として「関東」の編集をクリック。
単一の送料の場合は「定額送料」だけで良いのですが「配送クラス料金(重さ・大きさ)」を地域ごとに設定するには下図の設定が必要です。
下図はクロネコヤマト、宅急便の料金表(関東)です。
定額送料以外、下図(左)はクロネコヤマトの料金表と違う・・・。そう思いませんか?
商品毎に異なる送料を変更する場合、下図(右)のような設定で良いと思いがちですが、これでは正常に表示されません。
「配送クラス料金」に、この料金は商品の配送クラスに応じて、オプションで追加できます。と有ります。追加です。
定額料金に対しての+−です。「Compact」だと「0」「Heavy(100サイズ)」だと+810でで合計1,530になるよう設定します。